100均のアイテムで使える靴ずれ対策グッズ
サイズや足の形に合っていないシューズは、「靴擦れ」を引き起こしやすくします。
新しい靴の時は、特に靴擦れを引き起こしやすいため、100円ショップのアイテムで簡単に靴擦れ対策できる便利なグッズを覚えておきましょう。出かけ先で靴擦れになった時も100均のアイテムなら、手軽に手に入るので対策グッズとして覚えておくと便利ですよ。
靴のサイズが合わない時の靴擦れ対策
●靴が緩い場合
靴のサイズが合わずに緩い場合は、かかとの靴擦れを引き起こしやすくするため、早めに「インソール(中敷き)」を購入しましょう。100均では、ハイヒールやスニーカー用のインソールが沢山販売されています。インソールを入れるだけで、手軽に緩い靴を足にフィットさせる事ができます。靴擦れ対策に購入するなら、ズレにくいクッションタイプのインソールがおすすめです。
●靴がキツイ場合
靴のサイズが合わずキツイ場合は、「シューキーパー」を利用して靴を伸ばしましょう。
つま先とかかとを引っ張るシューキーパーを使えば、少しだけ靴を伸ばす事ができますので、使用しない時にシューキーパーを靴に入れておくようにしましょう。また、購入した時はサイズが合っていたなら、足のむくみにより靴がキツく感じているため、「着圧ソックス」でむくみ対策を取るのも有効です。
つま先・かかとの靴擦れ対策
高いヒールを履くと、つま先への負担が大きくなり靴擦れを引き起こします。
つま先の靴擦れは、主に摩擦が原因のため、「ジェルクッション」を使って靴擦れ対策を取るようにしましょう。ジェル状の柔らかなつま先のインソールが摩擦を軽減し、歩く時のつま先への負担を和らげます。かかとの靴擦れが起きた時は、同じようにかかと用のジェルクッションがありますので、部位の違いに合わせて購入するようにしましょう。
外反母趾の靴擦れ対策
外反母趾の方は、足の側面が靴擦れを引き起こしやすいため、「外反母趾パッド」で側面を保護しましょう。また、「外反母趾用のインソール」でも靴擦れを予防し、足の負担を軽減させる事ができます。
まとめ
ダイソーを始めとする大手の100円ショップには、靴擦れ対策グッズが沢山販売されています。絆創膏を貼るのも靴擦れ対策としては効果的ですが、絆創膏が目立ってしまうのは恥ずかしい時もありますよね。そんな時は、便利な靴擦れ対策アイテムを活用して、痛みを和らげてください。
Your Message